カピバラ好きなエンジニアブログ

興味ある技術とか検証した内容を赴くままに書いていきます。カピバラの可愛さこそ至高。

Windows Server

Windows ServerにDigdag Serverをインストール・設定する

今回はOSSのワークフローツールのDigdagをAWS上のWindows Serverにインストールしていきます。 Digdagかdigdagなのか毎回迷いますが、公式ドキュメントを見る限りだとDigdagが正解っぽいですね。 使用する環境とソフトウェアは以下です。Digdag以外はインス…

Windows ServerにPostgreSQLをインストールする

久々更新です。今回はタイトル通り、Windows Server 2019にPostgreSQLをインストールしたので、手順を書いていきます。今回インストールした環境はこちら Windows Server 2019 PostgreSQL 13 インストーラはこちらからダウンロードしました。 www.enterprise…

Windows Server 2019を日本語化対応してみた(2020/06/04現在)

去年以下のような記事を書きました。capybara-engineer.hatenablog.com それからしばらく日本語化することはなかったんですが、最近になってEC2のWindows Serverを日本語化しようとしたときにできなかったので、違うやり方で日本語化を試してみました。 参考…

Windows ServerにアタッチしたEBSを停止せずにサイズ変更してみる

かなり今更なのですが、 EC2にアタッチしたEBSのサイズを変更する場合、てっきり一度停止しないといけないと思っていたのですが、 以下のブログを見つけて停止せずとも変更ができると知ったので実際に試してみます。dev.classmethod.jp対象のEC2は過去に構築…

JPCYBER S3 Driveを使ってWindowsにS3をマウントしてみた

経緯 このブログでCloudBerry Driveを使用したWindows ServerでのS3マウントはよく取り上げていましたが、 昨年9月14日にJPCYBER S3 Driveという同じようなマウントツールが出ていたようなので、今回はそれを使用してS3をマウントしてみます。 JPCYBER S3 Dr…

検証用のWindows Serverを日本語化対応した

経緯 いつも使っているAWSのWindows Serverですが、無料枠で済ませるために日本語ではないAMIを使用して作成しています。 特段不都合があるというわけではないのですが、日本語化対応する方法があると知り検証してみました。 <2020/6/5追記> AWS EC2のWind…